十五番札所 臨済宗 水上殿 水薬師寺

 

 ここ加納は、金華山のふもとに位置し、江戸時代は加納城がそびえる城下町でした。

水薬師寺の歴史は、今から約400年前慶長17年(1611)猛暑の中、

当時の広江村(現南広江町)の少年、清水伊三郎14歳が清水川で遊泳中、足に触れた

異物を拾い上げるとそれは寸余の黄金仏(薬師如来)でした。

そして、2代目城主松平忠政の母亀姫(家康の娘)が、清水川に浮御堂を建立しその黄金仏

を安置して水上殿となったのです。

その後、元禄16年(1703)周意禅師が、沼を埋め立て現在の地に本堂を再建して今に至ります。

特に、この黄金仏は女子の加護にご利益があり「美濃の国の乳薬師」としても名高い。

 

 

基本情報

本尊

薬師如来

住所

500-8426 岐阜県岐阜市加納南広江町49

TEL

058-271-8668

アクセス

名鉄岐阜駅 徒歩 10

 

JR岐阜駅 徒歩 7分

駐車場

有り (保育園と兼用)

地図 

詳細

Map