十一番札所 天台宗 善光寺別院 願王寺
 
淳和天皇の天長六年(829年)開基。
中世には妙光山藤林坊、又は松寿院長興寺と称されたと尾張名所図絵に記される。
越州の高僧澄純法師が一宇を建て、慈覚大師一刀三礼御自作の薬師如来を安置し
疫病消除の秘伝を修し、治病したのが始まりと伝えられる。
明治年間、善照院伏雷法師により信州善光寺より善光寺如来を勧請した。
「善光寺別院願王寺」と称され、善光寺さんの名で地域住民に親しまれ今日に至る。
昭和52年、ガラス張りの現本堂は「日本建築学会賞」受賞。
寺宝 「織田又六画像」県重文 「刺繍涅槃画像」 市重文 
    「薬師如来像」 県重文
基本情報
本尊 善光寺如来・薬師如来
住所 〒452-0822 名古屋市西区中小田井1丁目377番地
TEL 052-501-1757
アクセス 名鉄犬山線 中小田井駅下車 徒歩3分
駐車場 有り 
地図  詳細
HP http://e-zenkouji.com

Map